暮らす記録。

シンプルライフをめざして日々こまごまと。

日記のようなもの

クラウド家計簿(kakei+)はいいぞ

婦人之友社が開始した、多分初のオンラインサービスの、クラウド家計簿「kakei+」を、今月1ヶ月限定の無料試用中です。 このサービスは月額200円プラス消費税で年間2640円。毎年購入している『予算生活の家計簿』より高いしなー、紙に書き付けるの割と好き…

家にあるもので0次の減災ポーチ

1年ほど前?に、どなたかのブログで、いつも持ち運ぶことを前提にした「0次の減災ポーチ」について知った。 自宅に多少災害への備えはしているものの、確かに出先で何かあったら非常に困るし、とてもいい考えだなぁと感心した。その後井田典子さんの本でも紹…

Oisixのお試しが届いた&生協きめました

きのう、Oisixのお試しセットが届いた。これだけ入っていて、送料込み1500円。わーい! 夕食キット二人分(温玉のせビビンバ丼、韓国風のりと豆腐のスープ)、フリルレタス、小松菜、卵、子大豆もやし、しらす、野菜ジュース、牛乳、豆腐、油揚げ、ピーチか…

コマドリのたまご色の日記、金属軸の水性ペン

朝の、窓越しの光で見たこのノートの色がきれいだったので、ついパチリ。 これはわたしがつけている、妊娠がわかったときからの日記帳。将来、この子が生まれて、大人になった時くらいにあげようと思ってつけている。 わたしは小さいとき、「あなたができた…

生協を検討して思った子どもへの選択肢のこと・義母の素敵なところ

どの生協に加入するか迷っている。 里帰り出産はしないので、産後の買い物や家事の準備を進めているところだ。やはり買い物はしばらく宅配に頼るしかないと思い、自宅ちかくのネットスーパー2軒には会員登録したところ。 しかしやはり、王道(と勝手に思い込…

解約済みのスマホはSIMロック解除スマホとイコールじゃない…!

大失敗しました。タイトルのとおりです。 わたしはiPhoneを解約してWi-Fi運用している。主に自宅のWi-Fi環境、および福岡市の公共Wi-Fi環境で使用しており、Wi-Fiルータは契約していない。 通話用にはガラケーを所持しているけれど、通話とショートメッセー…

形のないプレゼントっていいものだ

先週末はわたしの30歳の誕生日でした。 結婚してから、夫はわたしの誕生日になにかしらプレゼントをくれる(結婚する前は遠距離恋愛だったこともあって、特にプレゼントのやりとりはなかった)。 すごーく嬉しいんだけれど、最近は物を一所懸命減らしている…

明治42年提唱の簡易生活(と書いてシンプルライフ)

本棚から久しぶりに「いつからでも家計上手」を出して、ぱらぱらやっていたら、冒頭に何編か載っている、往時の婦人之友の記事の抜粋が目に止まった。 「簡易生活」と書いてシンプルライフとルビを打っている。今みたいにミニマルだ断捨離だとはやる前から、…

放電する勇気

アップデートこわい 先日、ずいぶん久しぶりにiPhoneをアップデートした。 はてなブログのアプリをインストールしようとしたら、iOS古すぎ!と怒られたためだ。 アップデート後、動作が不安定になるのが怖くてアップデートを避けてきたけれど、そうも言って…

家計簿カスタマイズ

来年も、今年と同じく、婦人之友社の『予算生活の家計簿』をつけると決めて、購入した。 この、シンプルというか、見たまんまというか、質実剛健?というか…な表紙もまた魅力のひとつではあるけれど、この表紙を一年間ながめたことだし、来年の家計簿…

家事家計講習会に参加してきた

去年から気になっていた家事家計講習会に、本日参加してきた。 内容は、・今年初めて家計簿をつけた30代家族(幼児2人の4人家族)の実例・1日にとりたい副食物について、実際の食材の展示と説明・それをもとに、1ヶ月の副食物費の予算立て・鍋帽子の紹介…

買うのをやめたもの

シンプルライフのブログなどをたくさん拝見するようになって、わたしも少しずつ、ものを減らしてみている。 まずはじめに、お風呂用洗剤。あの、だいたい黄色いボトルに入っていて、スプレーでしゅっしゅっとするやつ。一人暮らしの時はアクリルたわしと水で…

時間をかけない家事のコツ、と、夫の言葉が嬉しかったということ

『かぞくのじかん』Vol.28の特集は、「時間をかけない家事のコツ」。 Vol.19でも「ていねいなのに、手早い家事」という特集があったけれど、今回は掃除にかかる時間別のコースの紹介などもあって面白かった。まだそんなに実践はしてないのだけれど、2点だけ…

憧れること

清楚、上品、という雰囲気に憧れる。 それは例えば、まっしろで、きれいにアイロンが当ててあって、丁寧にたたんであるハンカチを、ごく普通に持っているということだ。 十年以上前に自分でちくちく刺繍した白いハンカチにアイロンをかけながら、当時そうな…

ご褒美!

先日、「はげみ帳」を作った話について書いた。これこれの基準を達成した、というより、毎日なにかしらをやる、というためのモチベーションづけのような位置づけだったのだが、4月が終了。無事、シールを全部の日付に貼ることができた。疲れた日も酔っぱら…

一緒に暮らす、ということ

少し前、仕事でへこむことがあった。確かに自分も悪かったけど、そこまでいわれなきゃだめ?そっちに非はまったくないわけ?みたいな気持ちになった出来事だった。 その頃、夫の帰りはなんだかんだと終電で、日付がかわらないと帰ってこない。夕ご飯をあたた…

はげみ帳

「はげみ帳」をつくった。 「はげみ」は、「励み」のことだ。 婦人之友が母体(という書き方でよいのかな?)の幼児生活団では、こどもたちに、あれこれの目標を作ってそれに励む、「はげみ表」があるという。 さすが、えらぶ言葉が古風だわー、と思っている…

思いつき倒れ?

我が家には乾燥機も浴室乾燥システムもない。 先日、除湿機を買い、それの洗濯乾燥モードを使って洗濯ものを乾かしている。本当は外に干すほうが好きなのだけど、夫が花粉症だし、お天気もはっきりしない日が続くので、室内干しのみの毎日(洗濯は隔日だけど…

揃えたかったもの

陶磁器フェアに行ってきた。 いま、我が家の食器は、お互い一人暮らしをしていたときの持ち寄りが主で、百均のものも多く、気に入ったものを揃えたいと思ったので。 買ったのは、汁椀や、しょうゆ皿、深い小皿など。焼き魚なんかをのせるお皿も欲しかったの…

顔を見られなかった子のはなし

春分の日だ。太宰府天満宮に行ってきた。 昨年、妊娠したのだけど、赤ちゃんは7週めまでしか育てず、稽留流産となった。その子を、太宰府天満宮で供養していただいている。春と秋に、母子像でおまつりがあっているので、行ってきた。 太宰府天満宮に行った…

「春片付け」の回

今日の朝イチは、スーパー主婦の回だったので、数日前からとっても楽しみにしていた。 帰宅早々、録画しておいたのを見る。カウンター、なぜか一時置き場の吹きだまりになるの、わかるなぁ。目標は「カウンターの上には何もない」なんだけど、これがなかなか…

婦人之友の家計簿

話はずいぶんと前にさかのぼる。 わたしはかなり以前から家事の雑誌や記事などが大好きだった(その割りに、実家ではろくろく手伝いをしていなかったが)。いつだったか、古本屋で何気無く購入した『暮らし上手の家事ノート』を読んで、すごい衝撃を受けた。…

再開?

ふっと途切れて、そのまま三年近くが経ってしまった。 久しぶりに読み返してみたら、当時のことが鮮やかに思い出されて、ああやっぱり記録しておくって大事だな、と思ったのでした。 なので、また、ときどき書いていこうと思う。サブタイトルとか、ブログ村…

昨日、引越し

昨日、引越し。 初めての一人暮らしなので、記録としてつけてみる。